安くて可愛い北欧雑貨☆念願の大阪のタイガーに行ってきた
去年は行こうと思ったら、品切れ続出で一時閉店になってしまって行けなかった、大阪アメ村(アメリカ村)の雑貨屋タイガーについに行きました!
タイガーコペンハーゲン

北欧のオシャレ100均、なんて言われて人気ですね。(実際は格安ですが100均ではないです)
場所はアメリカ村の三角公園からすぐ近くのPreviewビルの1階と2階です。
昨年その存在を知り、大阪に行くことになっていたので、行こうと目論んでいましたが、私が滞在時にまさかの休業。あまりの人気に品切れとなったのです・・・。
その後も、整理券を配布しての入場制限がありましたが、すでにそういった状況は落ち着いていて、普通に来店できるまでになっていたので、娘と一緒に行ってきました(*^_^*)
タイガーの様子

とにかく人の波に乗るように流れに沿って見ながら進みました。
北欧らしい、可愛いデザインの雑貨を次々と見ながら物色します。
混んでいる場合は、「商品を取りに戻る」という事は不可能に近いので、気に入ったらカゴに入れた方が良いです。
ですが、「商品を戻す」ということもしづらいので、冷静に吟味しないと買いすぎちゃいます(^_^;)
私が行ったときはレジまでの行列が2階まで伸びていました。
購入したもの
掛け時計

これはクリップに好きなものを挟んで飾れるので、半オリジナルな時計に出来ます。
目覚まし時計

色が数種類ありました。
エコバッグ

普段はお花になっていて、膨らんでいる所から出して広げるとエコバッグになるんです。
広げてもお花も取れないので安心設計ですね。
他にもイチゴ型など種類も色々。
200円代でした。(すでに値段がうろ覚え(^_^;))
マグネット

このネジ型を冷蔵庫横に張り付けていたら、ウチの幼稚園児が「なんでネジなのにくっついてるの?」とだまされていました(^^)
自転車のベル

そして1個200円!安い~。
ナフキン

同じ北欧系のIKEAでも良く購入しますが、TIGERの方が柄がポップで子ども使いに良いですね。
子ども用傘

シロクマ顔になっていて可愛い~☆
スパイラル模様描き(??)

と娘に進めました(*^_^*)
今やると結構難しくてなかなかキレイに描けませんでした。
娘は何度もやって上手に描いていました。
ペンも3色入ってます。
値段は忘れましたが、300円くらい。
消しゴム各種

とりあえず、ドクロとサイコロを買ってみました。
ドクロが3コ100円。サイコロが6コ100円だったかな?
1セットに色違いで入っています。
鉛筆

筆記用具も色々な種類があって楽しかったです。
鉛筆型鉛筆削り

息子用。
キノコ型消しゴム&鉛筆削り

これも100円。娘用。
買わなかったけど面白かったもの
エッグスタンド

そんなにデンマークはゆで卵を食べる習慣があるのですかね。
アップルカッター

でも、私的には使い道が少なすぎかな。
ハエたたき

こんなの中々見ないですね。
ヒゲグッズ

傘とかスポンジとか色々なヒゲグッズがありましたよ♪
タイガーまとめ
タイガーでは袋は有料です。
一番安いビニールの袋が30円で、色々なエコバッグなどがレジで売っていました。
特に袋は買いたくないと思う方は、バッグ持参されたら良いと思います。
夜の方が断然すいているみたいです。
夏休みでない平日はどうなんでしょうね。
こんなには混んでいないんではないかとは思います。
とにかく混んでいる時は冷静にお買いものしましょう!
調べたら、ついにタイガーも関東進出で、秋には表参道にオープンするみたいですね。
オープンしたては大阪以上にめちゃめちゃ混みそうです(^_^;)
私は今回行けたので、表参道は落ち着いてから行きたいと思います。
安くて可愛くて本当に楽しかったです☆
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。