Tポイントが貯めれるネット通販「LOHACO(ロハコ)」が思う以上に使える件
Tポイントを利用できるネット通販があるとのことで、ショッピングしてみました。
中々良いです(^^)
LOHACO(ロハコ)とは
オフィス用品通販で有名なアスクルがヤフーの協力により運営するネット通販です。
ジャンルも、飲料・食品、日用品・ペット用品、文房具、ベビー・キッズ、キッチン・食器、インテリア・オフィス家具、家電・AV機器、介護用品、医薬品、コピー用紙・インク、メディア・PCサプライと多岐にわたり充実。
ロハコモールと称して、生城石井や無印良品・ルピシア(lupicia)などちょっと素敵なお店の商品も購入できます。
全て合算して精算出来、1,900円以上は送料無料。
そしてオフラインでは活用率の多いTポイントが利用できるのです。
「LOHACO(ロハコ)」でTポイントを使えるようにするための手続きはこちらで解説しています>>
LOHACO(ロハコ)で買い物してみました
というわけで、お買いものしてみました。
15時台後半に注文し、当日発送の翌日着と、さすがアスクル!配達が早いです(^_^)
購入した物
アスクルオリジナルティッシュ MOCHA

手触りはいつも購入している普通のティッシュと同じ感じです。
アスクルソフトパックティッシュ KINUGOSHI(絹ごし)

ついついティッシュを買いすぎました(^_^;)
肌ざわりは若干厚手で柔らかいです♪
箱入りではないので、柔らかいのに上記ティッシュをお値段が変わらず。ケースを持っている方におススメです。
ベルギー産新ジャンル ユーロホップ
成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング

サラダメインですが、生春巻きのたれなどにしても美味しかったです。
特にアボガドとの相性抜群で、味の分かる娘が「これいつもより美味しい」と絶賛していました。ウチからは遠い成城石井の商品が購入できるのも嬉しいです。
京都 小川珈琲 カフェオレベース
ソニック 鉛筆削り かるハーフ
ソニック ハンディ鉛筆削り

こちらも若干スケルトンです。
左右交互にひねるだけで削ることができる「ラチェット機構」。
「削りあがりお知らせ機能」付きなので無駄に削りすぎません。
LOHACO(ロハコ)を利用してのまとめ
品ぞろえも中々良く、成城石井や無印などがモールとしてあっても、精算が合算できるので、使いやすいです。
例えば、文房具などで欲しいものがあっても、他のネットショップの場合、
文房具中心の品ぞろえのみだったりして、送料無料にするのに余計な買い物をしたりと苦労しますが、ロハコはどのショップやジャンルでも一緒に精算出来るので、「ついでにティッシュなどの日用品」などと「ついで」の買い物も有意義に出来ると思いました。
成城石井などがあるロハコモールも徐々にショップ(ジャンル?)が増えて充実しそうで期待が持てます(*^_^*)
良くあるネットショップと違うサイトデザインは、チラシをみているようで楽しく、そしてやはりTポイントを利用出来たり、貯められるというのが嬉しいです。
しかも、この記事を書くために、ロハコのサイト内の購入履歴を確認しましたら、そこから納品書をPDFで再度ダウンロード出来るようにもなっていました。
ネットだからこそのこういったきめ細やかなサービスも中々だと思います。
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。