キューサイの食べる野菜スムージーSaiby(サイビー)は栄養満点!夏の子どものおやつとしても○
冷凍で届く、野菜スムージーのサイビーをお試しさせていただきました。
Saiby(サイビー)とは
青汁で有名な会社キューサイが開発した、複数の野菜&果物で作られたスムージー。
フィトケミカルを効率良く摂ることにこだわり、フィトケミカルが多く含まれている皮や種も一緒にマイクロ粉砕し、すぐに真空パックして急速冷凍することで、出来るだけフレッシュで栄養を損なわない状態で届けてくれます。
水も添加物も加えず野菜・果物そのものだけで出来ている、栄養満点スムージーです。
フィトケミカルとは第7の栄養素とも言われているもので、アンチエイジングや生活習慣病対策に注目されている栄養成分のこと。
Saibyに含まれているフィトケミカル
【赤】リコピン(トマト)、クエン酸(グレープフルーツ)
【白】フラクトオリゴ糖(ヤーコン)、ジンゲロール(しょうが)
【黄】β-カロテン(かぼちゃ)、ヘスペリジン(オレンジ)
【紫】アントシアニン(レッドキャベツ、ブルーベリー)、ポリフェノール(ぶどう)
【緑】GABA(メロン)、クロロフィル(大葉/ほうれん草)
【橙】ビタミンA・C・E(マンゴー)、クルクミン(ウコン)
【黒】ゴマリグナン(黒ゴマ)、ポリフェノール(カシス)
食べてみました
食べてみるとかなり繊維感もあって、しっかり「野菜の味」がします。

今の時期は本当に3分くらいで半解凍でシャリシャリ食べれるのでおススメ。
ヨーグルトと混ぜてみました
色で味がそれぞれ違うのですが、中には野菜味が強くて子どもは苦手と感じてしまう味もありました。
舌が繊細な長女は赤を食べて、赤パプリカが入っているのを一口で見抜いてちょっと苦手そうでした。
(娘が舌が繊細になった話はこちら>>舌が繊細!味の分かる子に育てる方法)

もちろん私も食べましたが、とても美味しい!
私でもそのままではちょっと苦手な味の色もあるので、このヨーグルト混ぜはとても良くて気に入っています。

Saiby(サイビー)まとめ
7色に分かれていて、それぞれ複数の野菜が使われているので、自分では使わない野菜も入っていて、朝ごはんやおやつに追加するのにちょうど良いです。
今の季節ならちょっと解凍しただけの半解凍でヨーグルト混ぜや、おやつならアイス添えなんかも食べやすくて冷たくさっぱりで良いと思います。
初回は7色1セットで1,150円とお試し価格なので、まずこの夏用にお試しするのも良いと思います。
※セットは1,150円ですが、どうしてもクール便で届くので、送料もそれなりにかかり、実際は1,800円かもう少しします。
詳しくはこちら>>まるごと野菜美力Saiby
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。