Tポイント確認にも便利!ネット通販「LOHACO(ロハコ)」でTポイントを使えるようにするための手続き
Tポイントが使えるネット通販「LOHACO(ロハコ)」が気になり使ってみました。
Tポイントを使えるようにするためには、ちょっと手続き必要ですが、登録してしまえばTポイント確認も簡単便利です(^_^)b
目次
Tポイントが使えるネット通販
ネット通販でポイントというと、お店独自のポイントか楽天ポイントだと思っていましたが、色々調べてみると、ヤフーショッピングやカメラのキタムラネットショップなど色々あるようですね。
その中でもオフィス用品通販で有名なアスクルがヤフーの協力により運営するLOHACO(ロハコ)が面白そうなので利用してみました。
(利用に関してのレポートはまた後日アップします)
Tポイントはガソリンを入れる際に必ず利用(最寄がエネオスなので)、そして最近はファミレスを始めオフラインのお店でTポイント使えるところが多いのであちこちで利用しています。
ですがTポイントをネットで使う発想が私にはなかったので、これは嬉しい発見でした(前から他にも使えるところもあるようですが・・・(^_^;))
LOHACO(ロハコ)でTポイントを使うためには
ロハコでTポイントを利用するには、他サイトの利用が必要です。
まず、ロハコでログインするには「Yahoo ID」が必要です。そしてログインしないとTポイントは利用できません。
そしてTポイントサイトの「T-SITE」。ここでご自身のTポイントを管理できます。
ちなみに「Yahooプレミアム会員」の場合はLOHACO(ロハコ)のポイントが2倍になるので、会員場合は連携した方が確実にオトクです。
Tポイントを使うための手続き(Yahooプレミアム会員の場合)
すみません(^_^;)私がYahooプレミアム会員なので、その流れの説明になります。
先程も述べました通り、通常のネットショッピングをしているだけではLOHACO(ロハコ)ではTポイントが利用できません。
01.Yahoo IDでログイン
↑このようにログインするかしないか聞かれます。ログインしないでお買い物をするとTポイントは使うことも貯めることも出来ません。
そこでお持ちのYahooIDを使ってログインします。(お持ちでない場合でTポイントを使いたい場合はIDを取得しましょう)
02.注文内容確認画面
注文内容確認画面になるので、右側の「Tポイントを利用する」をクリックします。
03.T-SITE画面
「T-SITE」が開くので、右側の「Y!ログイン」ボタンをクリックし、再度YahooIDでログインします。
04.YahooでTポイントカード登録
Yahoo JapanのTポイントカード登録画面になるので、メアドやTカード番号等を登録します。
05.T-SITEメールサービス登録
T-SITEメールサービス登録画面になるので、必要ならチェックを入れ、不要ならチェックを外して登録します。
06.ポイント数が表示

07.Tポイントを使う場合

ポイントを使う場合は、再度「Tポイントを利用する」をクリックすると、ポイント利用の画面が開くのでそこで利用ポイント数を入力します。
08.ショッピング時のTポイント表示

LOHACO(ロハコ)でTポイントのまとめ

一度登録が済んでしまえば、他サイトに行かなくても、ロハコでTポイント数を確認出来てちょっと便利です。
ロハコ自体が、日用品や文房具から様々な商品をそろえているので、中々使えそうです。
(これに関しては別途レポしたいと思います。)
オンラインでもオフラインでも使えるTポイントを上手に使っていきたいとおもいます(*^_^*)
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。