デザイン・使い勝手が◎トートバッグとしても使える実は保冷レジかごバッグの機能がすごい!
先日イベントで見せていただいた、ベルメゾンのとあるレジかごバッグ。
考えつくされた機能がかなり便利すぎてすごいです。
トートバッグとして使えるレジかごバッグ
パッと見はシンプルなキャンパストートなのですが、端のファスナーを開けてがばっと開くと大きくなってレジかごバッグになります。

台東区の旧小島小学校の校舎を活用した「台東デザイナーズビレッジ」で活動されているプロダクトデザイナー2人のユニットです。
レジかごバッグの優秀機能
単なるオシャレなレジかごバッグというだけでなく、機能も考えつくされていて、あったら便利な点を実現されています。
保冷機能付き
こちらはよくある機能ですが、内側は二重構造なので保冷バッグになっています。

新発想で便利な二段構造にできる
仕切りをファスナーで留めることで、上下を仕切ることができるので、冷たいものを下に入れて、濡らしたくな紙箱のお菓子や壊れやすい卵やトマトなどを上に分けることが可能。

冷たいものは水滴が発生するので隣に入れると濡れてしまうこともしばしばですが、この構造ならそれを避けることができます。

財布がサッと出せるポケット
カバンの奥に入ってしまって財布を取り出すのに手間取ることって時々あります(^_^;)
そんな悩みを解決してくれる便利ポケットもついています。

ファスナーもついているので安心。

横のファスナーがスマートにしてくれる
横のファスナーを閉めてトートとして使うのはもちろん、レジかごバッグとして使っていても、そんなに沢山の買い物でないなら、横のファスナーを閉めればスマートに持つことが出来ます。
トートバッグとしても使えるレジかごバッグのまとめ
今までレジかごバッグを使っていて気になった点を、あれもこれも解決してくれるアイディア満載のレジかごバッグ。
ポケットに財布とスマホを入れて、トートバッグとしてお買いものに行って、レジ前でサッと財布をだしてカゴにセットして買い物すれば、バッグを2つ持っていったりする必要もなく、一連の流れがスムーズにお買い物ができます。
パッと見がシンプルなのも、どんな服装にも合わせやすくてGoodですね♪
色は、ネイビー・生成り・ブラウンの3色。
どれも合わせやすい色で使いやすそう。
個人的にはネイビーがあまりレジかごバッグに無い色なので、可愛くて気になってます。
詳しくはこちらから>>トートバッグとして使える二重構造のキャンバス素材の保冷機能付きレジかごバッグ
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。