ベルメゾンのディズニーおせちがスペシャルすぎる件
先日、ベルメゾンのイベントで2014年のおせちを見せていただいたり試食させていただきました(*^_^*)
今年のベルメゾンのおせちは、4段重が1種類と3段重が2種類。
まずはスペシャル感も量も一番ボリュームの多い4段重からご紹介。
ベルメゾンとディズニー

ベルメゾンでしか買えないコラボ商品も多く、とても人気が高いです。
そして、ここ数年特に人気で、早々に予約が一杯になって売り切れてしまうのが、ディズニーコラボのおせちです!
2014年ディズニーファンタジーショップ20周年セット
特に今年は、東京ディズニーリゾート30周年の「ザ・ハピネス・イヤー」で盛り上がっている上に、ベルメゾンのディズニーファンタジーショップカタログが20周年というスペシャルな年なので、おせちにもスペシャルが沢山盛り込まれていました。
デザインのスペシャル
スペシャル四段重のお重のデザインは2013年限定プレミアムアート「HAPPINESS」。
ミッキーたちキャラクターもちょっと可愛い感じの新しいデザイン。
何よりも各キャラクターが一緒のデザインで一緒に描かれているという、HAPPINESS仕様だから実現した今回限りのスペシャル仕様。
本来ディズニーのキャラクター達が混在するアートは無く、ミッキーならミッキーの世界のキャラのみとなっているそうですが、この2013年限定プレミアムアート「HAPPINESS」では、各世界のキャラ達が一緒に描かれているという、かなりレアな仕様となっています。
小物も統一
おせちセットには、風呂敷・祝箸・お年玉袋も付いています。
そして、それぞれにほどこされているデザインも2013年限定プレミアムアート「HAPPINESS」で統一されています。
料理のスペシャル
このお重に入るおせち料理は、京都の料亭「いく田」監修。
「いく田」は、京都ブライトンホテルの京懐石店「蛍」の元料理長”生田一雄”氏が独立開業された割烹料理店。
食べログなどのレビューもとても評価が高く、ミシュランガイド京都大阪2010で☆に選ばれた名店です。
一の重(和の祝い重)
こちらは海の幸満載のお重。
味付いくら、田作り煮、黒豆煮金箔飾り、鮑ふっく煮、、本からすみ、ロブスター黄金焼、イカこのわた、一口昆布巻、柿松笠、子持ち鮎甘露煮、海老ふっくら煮、さよりの京風巻、鮎笹巾着、味付数の子
大きな数の子がどーんとあったり、ロブスター・鮑も大きく、お祝い感とゴージャス感にあふれています。
二の重(和の重)
こちらは京都らしいこだわり料理のお重。
焼き帆立、海老錦てまり、イカわらび、穴子八幡巻、網笠ゆず、甘鯛西京焼、牛肉の佃煮、カニ爪、イカ松笠黄金焼、小鯛笹漬、きんかん、ミッキー高野豆腐、シルエット栗きんとん、バイ貝甘煮串、五色サーモン、手形蒲鉾、牛蒡巻、たこのやわらか煮、真だら子旨煮
甘鯛や柚子など、京都らしさも詰まっているお重です。
三の重(オードブル重)
こちらは洋風なメニューの多いお重。
伊達巻、シルエットハンバーグ、若鶏ワイン焼、ローストビーフ、シルエット紅白蒲鉾、海老チリソース、手形蒲鉾、ポークカマンベール、チキンパストラミ、海老芋、松南瓜、穂付筍旨煮、椎茸ふっくら煮、金時人参ねじり梅、百合根甘露煮、桜ベーコン、豚の角煮、シルエット人参旨煮
お肉類が多く、和洋折衷で子どもや若い人が楽しめそうなお重です。
四の重(こども重)
こちらはコンセプトは子ども用のお重。
サーモンタルタル焼、ロールチキン、黒糖ローストポーク、生麩笹饅頭、ごま団子、干支餅、フルーツテリーヌ、ティラミスチョコ、シルエットハンバーグ、チーズ入りアプリコット、シルエット餅(ミッキーマウス・ミニーマウス)、絵馬餅、チョコクランチケーキ、ベイクドチーズパウンド、アールグレイショコラ、さつまいもとりんごのタルト、ホワイトチョコケーキ、スイートポテト、梅寒天
サーモンやハンバーグなど子どもが喜ぶメニューに加え、スイーツ系も多いので子どもが大喜びすること間違いなしのお重です。
このお重を子ども用として渡して、というように簡単に分けてしまえるのも使いやすいですね。
ミッキーモチーフも多数
全てのお重にミッキーやミニーの形の何かがあります。
家族で「これもミッキー!」などと楽しみながら食べていくのも良いですね。
おせち・ディズニーファンタジーショップ20周年セットのまとめ
10月30日(木)の17時までに予約すると、早期予約の特典があり、
【ぬいぐるみ8体セット】を10名様、または、【エドネーション】1体を100名様にプレゼント!
だそうです。
このぬいぐるみもハピネスデザイン仕様なので、通常売っているぬいぐるみと顔などのデザインが違う、この時期だけの限定品。
エドネーションは、熟練した職人が一つ一つ手作りをしているミッキーのマスコット人形です。
とにかく2014年のおせちは限定づくしなので、ディズニーファンはもちろんのこと、熱烈ファンでなくてもウキウキと楽しいお正月の食卓になること間違いなし!
詳しくはこちら>>おせち・ディズニーファンタジーショップ20周年セット(ディズニー)
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。