首後ろの日よけが出し入れ可能!「日よけ付き3WAYハット」はチビちゃんのお散歩・公園・保育園におススメ!
最近増えてきた、首の後ろをガードしてくれる日よけ付きハット。
このベルメゾンのハットは日よけの出し入れやツバの形状をかえて3Wayで使えるので、1つの帽子でシーンに合わせて使い分けが出来ます。
子どもの首の後ろは守ってあげたい!

公園でもすぐに足元の土・砂・植物をいじりますし、お砂場遊びも定番です。
そんなときの子どもたちの姿勢はしゃがみこんで下を向いています。
つまり首の後ろがむき出し状態。
そんなむき出しの首の後ろに直射日光がずっと当たっていると熱中症や日射病などの危険性が高まってしまいます。
また、首の後ろにある甲状腺は、特に子供は有害紫外線の影響を受けやすいそうで、皮膚がんや免疫力低下の影響が出やすいそうです。
ですので、これから日差しが強くなってくる季節のチビちゃんの外遊び帽子は、出来たら帽子の後ろに日よけがついているものがおススメです。
最近は幼稚園の赤白帽やカラー帽子も、首の後ろまで布が垂れているものが多いのは、上記の子どもへの危険性から幼稚園等で対策を取るようになってきたからだそうです。
機能充実のベルメゾン「日よけ付き3WAYハット」
最近はチビちゃん用の日よけ帽子もそれなりに流通してきているようですが、他のものに比べてこの「日よけ付き3WAYハット」は機能がとても充実しています。
1.日よけの出し入れ可能
お外で遊ぶときは日よけをだして、首元を保護したいけど、街中などにお出かけの時は日よけなしでオシャレにしたい!
そんなママの希望を叶えてくれる機能として、日よけが出し入れができるのです。
日よけが取り外しできる帽子もありますが、取り外したら紛失する可能性もUPしてしまいます。ですので、取り外さずに出したりしまったり出来るこの機能は中々の優れものだと思いました。

日差しが強いところで遊ぶときは、帽子の裏のマジックテープを開けて、


2.帽子のサイズ調節が可能
チビちゃんの帽子はサイズ展開が少ないため、今はまだちょっとゆるいなーという場合もあります。

3.汗対策もされています

そのため、チビちゃん達が夢中で遊んでいても、汗ダラダラになるのを防いでくれそうです。
4.つばの形を変えて、違った印象で使えます
この3WAYハットはツバが前後2つに切り替えられていて、上げ下げも出来るので3タイプの形で使えます。



ベルメゾンの日よけ付き帽子まとめ
ベルメゾンのチビちゃん向け日よけ付き帽子のほとんどが、上記にあげた1~3の機能が付いています。
形やデザインも、ハット・キャスケット・キャップ・チューリップハットと色々とあり、日よけが収納できるので、出して日差し対策も出来ますし、街中でのオシャレ帽子としても使えるので、ベビーから3・4才児にとってもおススメだと思います。
特に、0才1才くらいなら「日よけ付き3WAYハット」も可愛く長く使えると思います。
ウチの末っ子は2才後半なので、キャップタイプの帽子を注文しました。
届いたらまたレポしたいと思います。
【ベルメゾン日よけ付き帽子一覧】
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。