冬用クロックスを考察!定番ボア付きのマンモスクロッグと新作ボア付きブリッツェン2.0クロッグは新作に軍配!
肌寒くなってきたので、洋服と靴の衣替えを行ったところ、子ども達からクロックスをしまったことへのクレームが(^_^;)
でも寒いからさすがにサンダルは出せないしね、と思っていたタイミングでクロックス秋冬新作展示会に行ってまいりましたので、キッズ用冬のボア付きクロックスを比較考察してみました。
クロックス渋谷店へ行きました

スペイン坂の階段の下に店舗があります。
お店はポップなイメージで、店内もすっきり見やすくまとまっていました。
ボア付きクロックスを比較してみました!
さてさて、どちらがいいでしょう?

すでに沢山のボア付きクロックスが並んでいます。

このホールが多い方は定番の「マンモスクロッグ」、少ない方が新作の「ブリッツェン2.0クロッグ」です。
デザイン
デザインに関しては、「マンモスクロッグ」はクロックスの定番らしく元気でポップな印象。
「ブリッツェン2.0クロッグ」はホールが減った分、落ち着きのあるデザインになったという印象です。

また、機能という点で考えた場合、冬物なのでホールが少ない分冷たい空気が入りにくく、より暖かさをキープできるのではと思いました。

機能
今回見せていただいて、両方を比べて一番印象的だったのはその機能面です。
とにかく新作のブリッツェン2.0はボアが取り外しやすいのです。
元々マンモスもボアは取り外し可能なのですが、18.5cm(12/13)まではバックストラップが付いていて取り外し不可。
それ以上のサイズも結構取り外しが容易に出来るとは言えない状況でした。

一方、ブリッツェン2.0はスナップボタンで着脱もラクラクです。

この方が動きの多い小さい子の場合、ズレ防止にもなるのではないかと思います。
ブリッツェン2.0の取り外し手順




と、数秒であっという間に取り外せました。
これなら、取り外して洗おうという気になります。
取り外した様子をレビューしました。
>>超簡単!ブリッツェン2.0クロッグのボアを取り外して洗うラクラク手順

こんな苦労している動画もありました(^_^;)
クロックス・マンモスのボアを外す密かな試み
冬用ボア付きクロックスのまとめ
(※写真は大人用です(^_^;))
デザイン的にはホールの量などの部分的な違いなので、どちらも可愛いのですが、私的には、やはり機能面の改善でブリッツェン2.0の方に軍配が上がりました。
特に子供に履かせたら、絶対ボアが汚れることは間違いないので、簡単に取り外せて洗えるということは、とても助かります。
親的にはこれからお子さんにボア付きクロックスを購入されるなら、ブリッツェン2.0クロッグがおススメです。
今ならセールで30%OFF!
【クロックス公式】 ブリッツェン 2.0 クロッグ キッズ – crocs Blitzen 2.0 Clog Kids (送料無料)
【お得情報】
公式オンラインショップのメルマガを購読されていない方なら、メルマガに登録するだけで、次からのお買いものに使えるクーポンをGET出来ます。
クロックスは海賊版も多いので公式ショップでの購入がおすすめです。
更にセールとの併用可能なので、このクーポンを使うと、とてもお得です!
メルマガ新規登録でお得なクーポンプレゼント
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。