ママの希望へ工夫がギュギュっ!欲しくなっちゃうベルメゾン2014春夏キッズ商品
ちょっと遅めのご報告ですが、3月中旬に行われたベルメゾンのイベントで2014春夏の商品を見せていただきました。
今回はその中からベビー&キッズ商品のご紹介。
目次
夏のパジャマに絶対おススメ!「甚平パジャマ」
実は我が家の子ども達の夏のパジャマは元々甚平。
こちらの甚平パジャマは、従来の甚平と違って紐がないのが一番の特徴です。
子どもが上手に蝶々結びできるようになるのって以外と時間かかるので、紐が無いのはとっても便利!
甚平は涼しくて、もしもそのまま外に出ることがあってもパジャマ感が無いので何かと便利です。
これなら着やすいので、購入検討中です!
詳しくはこちら>>甚平パジャマ(キッズ)
普段着にもパジャマにも涼しく使えちゃう「涼感ステテコ」
昨年からブレイクしているステテコ。
こちらは綿100%の生地に接触冷感加工が施されているので、ヒンヤリ感が得られるそうです。
普段着使いも良いし、Tシャツと合わせてパジャマにするのもアリかなと思います。
柄も15柄もあり、冬のホットコットのようにまとめて買うとお得になる「まとめ買いお得商品」。
3点以上購入すると1点あたり¥810(税込)という家計にも優しいお値段設定なのも嬉しいです。
また「まとめ買い」対象ではありませんが、超可愛いデザインのディズニー柄もあるので、そちらもおススメです!
詳しくはこちら>>涼感ステテコ(キッズ)
名札の針の穴が開かない「名札付けポイント付きTシャツ」
名札のピンによる洋服の穴って、油断すると結構広がってしまいます。
特にTシャツは記事が柔らかいせいか広がりが大きくなりやすい気がします。
そんなお母さん達の声から生まれた、名札付けポイントがついたTシャツです!
これなら服に穴が開いてしまう事が避けられるのでとても便利!
首の後ろは、タグにより子どもが痒がることも多いのでタグをなくして名前が書けるスペースになっているという嬉しい工夫もされています。
デザインも多く、半袖だけでなく長袖・七分袖もあるので、各季節で揃えられます。
詳しくはこちら>>【子供服】半袖Tシャツ【ネット限定カラーあり】(ジータ)
汚れ目立たず脱げにくい「L字で脱げにくい足底濃色ソックス3足セット」
靴下の底って男女かかわらず必ず汚れがひどい箇所。
通常の洗濯では、若干黒ずんできたりします。
でも毎回靴下の裏を予洗いとしてきっちりと手洗いするのは面倒です!
そんな悩みを解決してくれる足底濃色ソックス。
足の底部分が濃い色なので、汚れが目立たない~!!
これは、私のようなズボラさんには嬉しく、より汚れやすい男の子のハハとしても嬉しい工夫。
更に、L字型になっていることから脱げにくくなっているようで、暴れまわる男の子に特におススメな気がします。
詳しくはこちら>>L字で脱げにくい足底濃色ソックス3足セット(ジータ)
付け替えられる外付けポッケ「らくちんつれてこポッケ」
こちらは、最近低学年小学生女子に流行りの外付けポッケ。
ハンカチやティッシュなどをいれておけば、ポケットの無い服でもいつもハンカチを常備出来ます。
ちなみにポケットある服でもこちらの方がおススメ!
なぜなら、ポケット場合出し忘れたまま洗濯してしまう事の方が多いため。
ハンカチならまだしも、ティッシュを見つけた時は本当にがっかりします。
持っていくのを忘れることも防止出来ますし、うっかり洗濯も防止できる通学便利グッズです。
詳しいレビューはこちらから
↓↓↓
バッグにつけてもOK!高学年にも嬉しい、付け替えられる外付けポッケ「らくちんつれてこポッケ」
商品の詳細はこちら>>らくちんつれてこポッケ
ベビーのお散歩・保育園におススメの「日よけ付き3WAYハット」
こちらはベビーちゃんやこれから保育園に行かれる小さなお子さんにおススメ。
首の後ろをガードしてくれるだけでも、結構熱さ対策となります。
最近の幼稚園等もこういった日よけ付きの帽子も増えてきました。
この商品は日よけが出したりしまったりできるので、日差しが強い時は日よけを出して使うという使い方も可能。
ツバを下ろして被るだけでなく、上げてテンガロンハット風にもできます。
また、おでこ部分が吸汗・速乾素材なので、汗対策も出来る嬉しい機能もついています。
詳しいレビューはこちらから
↓↓↓
首後ろの日よけが出し入れ可能!「日よけ付き3WAYハット」
商品の詳細はこちら>>日よけ付き3WAYハット(ジータ)
ベルメゾン2014春夏キッズ商品まとめ
ベルメゾンの商品は工夫が多くてさりげないアイディア商品が多いと、このイベントで感じました。
欲しくなったものも多く、色々と購入検討中です。
キッズものだけでなく、ファミリー用品や大人グッズも後ほどレビューしたいと思います。
ベルメゾンはこちらから>>www.bellemaison.jp
ランキングに参加しています。
↓↓↓参考になりましたらクリックお願いいたします。